2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 murata 悩み・苦しみ 🌸愛を流す哲学5:💫 愛のマインドフルネス:気づきが優しさに変わる瞬間 マインドフルネスを超えて:観察から「愛の流れ」へ 私たちは日々、頭の中で無数の声を聞いています。「どうしてこうなったの?」「また失敗した」「あの人はずるい」―― その思考の渦の中で、心は少しずつ固くなっていきます。 マイ […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 murata アダルトチルドレン・インナーチャイルド・愛着障害 🌸愛を流す哲学④:愛を流す実践法 — 日常でできる5つの習慣 💫 難しく考えなくていい。 ただ、自分に“好き”を流していく 前回まででお話したのは、もともとこの宇宙に存在している“永遠の愛の流れ”でした。 それはすべてを包み込む大きな流れで、私たちは本来、その中に生 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 murata 悩み・苦しみ 🌸愛を流す哲学③:愛は“賛成”ではない — 欠点を包み、磨く力 💫 「愛する」と「賛成する」は、ちがう 「自分を愛する」と聞くと、“自分の全部に賛成すること”だと誤解されがちです。 でも、愛はなんでも「OK!」と許す・賛成することではありません。愛とは、間違いを無視す […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 murata 悩み・苦しみ 🌸愛を流す哲学②:「“好き”と“愛”の違い」──感情ではなく“流れ”としての愛 💫 “好き”は個人的、“愛”は普遍的 「好き」は、私たちの感情です。 毎日の生活では「好き」や「嫌い」にのせられて、感情を常に動かして生活しています。 ある相手やある対象を見て、「いいな」「共感できる」「 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 murata アダルトチルドレン・インナーチャイルド・愛着障害 🌸愛を流す哲学①:終わらない自己否定のループから抜ける方法 💫 「自分を好きになれない」という永遠のテーマ 多くの人が、「自分を好きになりたいのに、でもどうしても好きになれない。。。」と感じています。欠点が多い自分、うまくいかない自分、情けない自分……。 自分が「 […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 murata 悩み・苦しみ 愛は、川の流れのように—好きになれない自分を包む力 自己肯定感をあげる方法(総論) 愛を流す哲学”:好きになれない自分への新しいアプローチ 💫 よくあるループ:「自分を好きになれないから、自分はやはり好きになれない」 否定的な自分への思い。なかなか自分を認められない、受け入れられない、欠 […]
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 murata 悩み・苦しみ なぜ今苦しいのか─ それは「自分への愛」が圧倒的に足りないから こんにちは。今日もこのブログに来てくださりありがとうございます! さて最近、なんとなく毎日が苦しい、楽しくない、そんなふうに感じていませんか? 「理由はよく分からないけど、気分が沈む」 「何をしても満たされない」実はその […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 murata 悩み・苦しみ 自己否定のループから抜け出す方法──反芻思考が生む「物語の暴走」を止める5つのブレーキ 夜になると自己否定が暴走するのはなぜ? マイナスな物語の暴走 昼間は忙しさで気が紛れていたのに、夜になると急に自己否定の声が大きくなることはありませんか? 自分についての、マイナスのストーリは、雪だるまの様に巨大になり […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 murata 悩み・苦しみ 夜不安で眠れないときに──心を整える3つの方法 夜になると、不安が強まるのはなぜ? 夜の不安で眠れないときに 日中は忙しさで紛れていたのに、夜になるとふと浮かんでくる言葉。 「このままでいいのだろうか…」 「自分のままでは足りない」 「変わらなきゃいけないのに、変わ […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 murata 悩み・苦しみ 過去の辛い出来事: 自己肯定感 自分の過去のつらい体験は変えられない。 でも、過去の体験を、どう考えるのかは、今でも変えられる。 自分の自己肯定感を下げてしまう様な、 自分を嫌いになってしまう様な、昔のつらい体験であっても、 […]